2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 admin NEWS&TOPICS 全国の教育の集い 教育研究全国集会2024IN大阪 8/16(金)~18(日) 全体集会8/16(金13:00)大阪市中央公会堂 講師 斉加尚代さん「なぜ教育とメディアは狙われるのか?」 教育フォーラム8/16(金)17:00~大阪市内各 […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 admin NEWS&TOPICS 北河内サマーフェスタ8/24(土) 「居心地の良い学級づくり」 ~今日も明日も来たくなる学校に~ 講師 甲斐真知子さん (さらに…)
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 admin NEWS&TOPICS 枚方教育2024年7月11日付1950号 ● 京都祝園に長距離ミサイルの大規模弾薬庫 ● 枚方市施設管理課 職員直営作業によるグランド改修の取り組み ● 昨年全国で、運動場の放置くぎで児童が大けが ● 給食の負担軽減、他の市でもこれだけやっている ● 北河内サマ […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 admin NEWS&TOPICS 枚方教育2024年7月2日付1949号 ● ひらかた九条の会・上脇博之さん講演会 ● 枚方子ども会議第33回総会&交流会 ● AI時代に求められる力は 以外に「基礎的な学力の習得と人間性」 ● 長崎県 長期休業中の承認研修を推進 ● 「評価育成システム」で夏季 […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 admin NEWS&TOPICS 枚方教育2024年6月25日付1948号 ● 府労組連夏季闘争、病休取得条件一部緩和 ● 北河内サマーフェスタ 甲斐真知子さん講演会 ● 大教済サマーパーティー ● 市駅前再開発、新しい署名呼びかけ 枚方教育2024年6月25日付1948号 (さらに&hell […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 admin NEWS&TOPICS 枚方教育2024年6月19日付1947号 ● 給特法見直しでパブコメ6/28(金)まで ● 第2回まなび庵 ● ひらかた九条の会・上脇教授講演会 ● 立ち止まって考える 実は何もしていない、ぼんやりほど脳波活性化 ● 枚方子ども会議総会&交流会6/30(日) 枚 […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 admin NEWS&TOPICS 枚方教育2024年6月11日付1946号 ● 中学校部活地域移行9月一部施行 ● 大教組「万博学校参加中止」申し入れ ● 北河内、教職員組合で給特法宣伝 ● 市費講師、夏季交渉最終回答 ● 学校現場における勤務条件等(制度解説)にFAQ追加 枚方教育2024年6 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 admin NEWS&TOPICS 枚方教育2024年6月3日付1945号 ●枚方教組第70回定期大会、第36回女性部大会 ●「みんなのえがお署名」教員不足、多忙化解消の根本解決は教員増、少人数学級拡大 ●給特法見直し中教審特別部会 審議まとめ 枚方教育2024年6月3日付1945号 (さらに& […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 admin NEWS&TOPICS 枚方教育2024年5月20日付1944号 ●「学校現場における勤務条件等(制度解説)」府教育庁HPに公開 ●以前の学校への指示・拘束はなんだったのか!市教委「子どもを主語にした学校行事を」 ●元文科省キャリア官僚「『教育改革』に負けない学校を」 枚方教育2024 […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 admin NEWS&TOPICS 文科省も示す原理・原則に基づき 学校の具体的な教育活動への指示・拘束を改めるべき 市教委は、小学校運動会の計画、実施に当たり「子ども主体で」「勝負にこだわらない競技の実施を」と指示しています。 しかし、従来小学校の運動会に対して、入場行進、着順をだれの目にも明らかにする等旗の使用、選抜リレーの実施 […]