2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 全教枚方 NEWS&TOPICS 【連絡】第62回定期大会・第32回女性部大会について 定期大会は、組合の年間の活動方針や予算について論議、決定する組合の中でも最も重要な集まりです。そのため、枚方教組では全員組合員参加対象として、大会を開催してきました。 組合員の方が一堂に集まり、互いの交流や各職場の実態、 […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 全教枚方 くらしと権利を守る 新型コロナウイルスの拡大防止に向けた臨時休業中の勤務について(5/11~) 緊急事態宣言の延長にともない、休校措置も5月31日まで延長になります。教職員も、子どもたちの状況確認や登校日の対応などにあたりながらも、感染予防や出勤が困難になる場合に関して、服務の措置が以下のようになります。 今回の延 […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 全教枚方 教職員の権利・労働条件、働き方改革 労働者のための学校 人間らしく生きるために 社会と人間の根本を学ぶ 関西勤労者教育協会 (さらに…)
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 全教枚方 教職員の権利・労働条件、働き方改革 LINE公式アカウントつくりました 全教・枚方教職員組合が得た情報を、広く多くの教職員に届けるためにLINEアカウントをつくりました。教職員が持つ権利・最新の教育状況・教育委員会の見解など、組合として得た情報を正しく伝えたいと思っています。このLINEの情 […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 全教枚方 NEWS&TOPICS 【受付中】めざとも!教員採用選考学習会 略称「めざとも」は、「ともに励まし合いながら合格をめざそう」と06年から始まった、教員採用選考学習会です。 今年も採用選考を受けるメンバーや正規採用された人たちで実行委員会をつくり、いろいろな思い、アイデアを出し合い […]
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 全教枚方 子どもと教育を守る 教育予算をふやして「せんせいふやそう」 教育無償化の推進、教職員定数の抜本的改善、教育予算の増額を! 2021年度政府予算にむけた文部科学省概算要求に 教育予算をふやして、みんなの笑顔かがやく楽しい学校をつくりたい! そのために全教は、毎年、次年度の概算要求期 […]
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 全教枚方 教職員の権利・労働条件、働き方改革 組合加入申し込み 組合加入を呼びかけます。必要事項を記入して、組合員に渡していただくか、組合までメールで送ってください。 (さらに…)
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 admin くらしと権利を守る 「新たな休暇制度の概要」(子育て部分休暇、不妊治療休暇、ボランティア休暇、LGBT等性的少数者の職員の休暇、障がいのある職員の休憩時間) 府教委から府労組連・秋季年末闘争で実現した「新たな休暇制度」の概要について、回答がありました。以下の5つです。職場から切実な要求のあった「不妊治療休暇」や、かつて維新府政でなくされた「ボランティア休暇」の復活などです。 […]