2009年11月24日 / 最終更新日時 : 2009年11月25日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 権利点検パンフできました 2009・2010権利点検パンフが、大教組から届きました。まもなく、各職場に配布します。 208ページにもおよぶ分厚いパンフです。 (さらに…)
2009年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 全教枚方 教職員の権利・労働条件、働き方改革 中学校実践交流会を開きました 23日(金)市民会館で、中学校実践交流会を開きました。指導困難な子どもたちを抱え、集まることもむずかしくなっている中学校現場から、互いのようすを交流し、今後の実践に活かそうという趣旨で、開かれたものです。 今回は若手教師 […]
2009年10月14日 / 最終更新日時 : 2009年10月24日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 教員免許更新制廃止へ 廃止方針を歓迎します。 安倍内閣が強引に推し進めたこの制度、現場には取り返しのつかない混乱と労苦を押し付けただけでした。質の向上ではなく、教員の支配を狙った制度、教育の道理にはそわないものです。 一日も早く、廃止していた […]
2009年10月2日 / 最終更新日時 : 2009年10月10日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 超過勤務の是正へ大きく前進、大阪高裁判決! たたかってこそ、要求実現の道が開かれる 10月1日、大阪高裁は、京都市内の小中学校教員9名が、「無定量な超過勤務の是正」を求めて行った超勤是正裁判の判決で、新たに2名(合計3名)の教員に対して、京都市に安全配慮義務違反が […]
2009年7月3日 / 最終更新日時 : 2009年11月1日 admin 子どもと教育を守る 対市交渉 枚方教組は、3日、市教委に対し、教育・労働条件の改善を求め「2009年度対市要求書」を提出しました。以下は、交渉の中でおこなった職場からの主な発言(要旨)で、市教委の主な回答(要旨)は別掲の通りです。 急がれる老朽対策・ […]
2009年5月1日 / 最終更新日時 : 2009年11月1日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 北河内地区メーデー 働くものの団結で要求実現を 5月1日はメーデーです。メーデー(May Day 直訳すれば「5月の日」) は、世界各地で行われる、労働者が統一して権利の要求と国際連帯の活動を行う労働者の日です。職場からこぞって参加しましょ […]