2010年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 全教枚方 教職員の権利・労働条件、働き方改革 枚方教組結成20周年 祝辞 変革の時代の入り口に立つ私たち 枚方教組の結成20周年、おめでとうございます。この20年間、社会の進歩と逆流をめぐる攻防はし烈をきわめ、教育をめぐる明暗、矛盾も激化しました。 その典型は、2006年の教育基本法改悪をめぐ […]
2010年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 全教枚方 くらしと権利を守る 枚方市非常勤裁判 大阪高裁で全面勝訴! 枚方市が市職員給与条例に基づき非常勤職員に支払った一時金・退職金の違法性が争われた住民訴訟の控訴審判決で大阪高裁は17日、支給を違法と判断した2008年10月の大阪地裁判決を取り消し、住民側の請求を棄却しました。 大阪自 […]
2010年8月17日 / 最終更新日時 : 2010年8月17日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 2010年人事院勧告について(声明) 2010.8.10 全日本教職員組合 中央執行委員会 1.人事院は本日8月10日、一般職国家公務員の給与等の勧告と報告をおこないました。 賃金に関しては、民間との較差が「マイナス0.19%、マイナス757円」であった […]
2010年7月23日 / 最終更新日時 : 2010年7月21日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 大阪府知事 橋下 徹様 「府財政構造改革プラン」によるさらなる府民施策切りすてと人件費削減に反対する職場決議 大阪府当局は6月30日、「大阪府財政構造改革プラン≪たたき台≫」を公表しました。「たたき台」は、2010年度で終了する「財政再建プ […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2010年7月21日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 夏 充電 大教組夏期学校 8月17日(火)13:30~・ホテルアウィーナ 13:40 講演 「どうする?学力と生きる力」-新自由主義の人間観に立ち向かう- 梅原利夫さん(和光大学副学長) 8月18日(水)10:00~・大阪教育会館 10:05 […]
2010年7月21日 / 最終更新日時 : 2010年7月21日 admin NEWS&TOPICS 「システム」の客観的な検証を行なうため、 積極的な意思表示を呼びかけます 府教委「教職員の評価・育成システムに関するアンケート調査」を実施 府教委は7月15日、「教職員の評価・育成システムに関するアンケート調査の実施について」を府立学校長・准校長および市町村教育委員会に通知しました。 府教委は […]
2010年7月19日 / 最終更新日時 : 2010年7月19日 有馬昌代 教職員の権利・労働条件、働き方改革 私たちが立ち上がったのはなぜか ~全国一般しばた分会に学ぶ~ 労働法規無視の会社の働かせ方に対し立ち上がった組合員。団体交渉拒否や不当解雇などあらゆる組合攻撃の中で、闘い続ける労働者。激しい攻撃にもかかわらず倍増してきた組合員。広がる支援の輪。組合の団 […]
2010年7月15日 / 最終更新日時 : 2010年7月21日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 56歳以上を対象にした月例給減額に反対する 人事院は2010人勧において、56歳以上の公務員を対象とした月例給減額を検討しています。これは、50歳台後半層には「最大8.8%の官民逆較差」があり「民間準拠」を理由にしていますが、その背景にあるのは菅政権の公務員総人件 […]
2010年5月1日 / 最終更新日時 : 2010年5月1日 admin 教職員の権利・労働条件、働き方改革 第48回枚方・交野・寝屋川地区メーデー 今日はメーデー。 労働者の祭典、世界中の労働者が統一して権利要求と国際連帯の活動を行なう日です。 枚方教組も枚方・交野・寝屋川地区のメーデーに参加しました。 デコ・プラカードコンクールに「ハト山ロボット ギクシャク 政策 […]